お知らせNews
2025.03.07
- 施工事例
木製の玄関引戸を最新のリシェントに変えたい!

木製の玄関ドアをお使いの方にぜひ見て頂きたい玄関引戸のリフォーム工事になります。和風な住宅にも「現代和風調」と呼ばれるカバー工法の玄関引戸のラインナップがあります。暖かい春がくるこの季節に気分を一新しませんか?1日で簡単に工事できるドアリフォームで気持ちを上げて年度がかわる4月を迎えませんか?
既存の引戸は木製のため、シックな色合いが特徴でした。そのため、明るい色合いのブラックチェリー材をモチーフにした、上質でさわやかな木目調のハニーチェリーをお勧めさせて頂きました。エントランスにナチュラルな印象と開放感を演出してくれます!外観の印象がガラッと変わりました!
既存の引戸は木製のため、シックな色合いが特徴でした。そのため、明るい色合いのブラックチェリー材をモチーフにした、上質でさわやかな木目調のハニーチェリーをお勧めさせて頂きました。エントランスにナチュラルな印象と開放感を演出してくれます!外観の印象がガラッと変わりました!

木製のため定期的に再塗装する必要がありました。また、綺麗に使っており状態は良いのですが、透明ガラスのため、日中でも外から中の様子が見えてしまい、防犯面での心配がありました。今回は似たようなデザインを選びつつ、明るい印象の色を選びつつも外から見られにくいガラスにしました。

YKKAPのドアリモC01型の現代和風調になります。お色はハニーチェリー(W7色)になります。たて桟と上下のメタルアクセントが現代的な印象のデザインで格好いいです。使い勝手も考えて引手仕様だったものをバーハンドルタイプに新調したので、年齢を問わず開閉しやすくなっています。
一覧に戻る