お知らせNews

2024.12.04

  • 施工事例

木製サッシを最新のお色のダスクグレーを採用したサーモスに交換しました!

サッシといってもその種類や材質は多種多様。木製・ステンレス製・アルミ製・樹脂製、そしてアルミと樹脂のハイブリッド製のサッシがあります。今回は静岡県でいま一番使われていると言われているハイブリッド製のサッシを木製サッシから取り替えました!
ちなみにダスクグレーという新色をご存知ありますでしょうか。少し専門的な話ですが、2種類の添加剤を加えたLIXIL独自の塗膜技術(特許取得第5266493号)によって、耐傷性が向上し、表面が擦れても傷がつきにくく、美しい色合いが長期的に維持できる画期的なサッシです。
外観にマッチした木製サッシが特徴的なお家でしたが、ガラスが1枚ガラスのため夏場は熱が入りやすく、冬場は結露が発生しやすい環境でした。ペアガラスにすることは勿論のこと、外壁に合う色を選ぶ際にブラックよりダスクグレーが良いな!となりました。
LIXILのサーモスになります。ブラック色に見えますが、こちらのお色がLIXILが10数年ぶりに発売した新色「ダスクグレー」になります。このダスクグレーは、 明るさを抑えた、深みのある落ち着いたトーンで外壁との相性を考えつつ、傷にも大変強い優れた商品です!

一覧に戻る