お知らせNews
2024.11.04
- 施工事例
風情のある和の住まいに、ちょっとモダンな感じの玄関にしたい!

玄関をより快適にするためのリシェントの注目ポイントは3つ。1つ目は「電気錠」。電気錠であればカギの開け閉めがスマートになります。2つ目が「断熱性」。お住まいの地域に合わせ、効果的な断熱性能を選べます。3つ目が「防犯性」。室外側も室内側も細部までこだわった安心設計です。今回のリシェント引戸工事では電気錠仕様にすることで使いやすさと防犯性をぐん!とアップしました。ユーザー様からもボタン1つでカギの開け閉めが出来るのはとても簡単だし、防犯性も高く安心できます!と好評の電気錠。この機会に皆さんのご自宅も電気錠付きのリシェントに取り替えてみませんか?

手動錠で単板ガラス(1枚ガラス)仕様になります。玄関のお悩みに多い「夏は暑いし、冬は寒い」「今のままで、防犯は大丈夫か」といったお悩みを解決したいと思います。リシェントは今ある枠の上から新しい枠を取り付けるだけなので壁や床を傷める心配もなく、大がかりな工事が必要ないので費用を軽減することができます。

デザインにもこだわりました。LIXILのリシェント玄関引戸のP16型のランマ付仕様になります。風情のある和の住まいに、ちょっとモダンな感じを添えるためにお色はクリエダークにしました。「前のは縦格子が狭くてお掃除が難しかった」と話されておりましたが、今度のは太格子になっているのでラクラク出来そうです。室内も明るくなって快適さを感じやすくなると思います。
一覧に戻る