社員ブログ
- トップページ >
- 社員ブログ
社員ブログ
春というよりも初夏
今年は例年になく春の雨が続いていました。
昨日あたりからようやく日差しが戻ってきた感じ。
昼間は半袖の人が増えてきました。
ゴールデンウイークは何処へ行こうか、まだ決まって
いませんが、晴れの日が続くといいですね。
いつものお散歩コースのぼたん桜も散り始めました。
今年も杉玉に挑戦
2014-12-16
今年も川根町のエコパークに参加して
杉玉作りに挑戦しました。
場所は大井川のほとり。
去年の竹のボールを使って見ました。
新しい杉の葉(今年は北山杉?と言っていました)を挿しこみます。
丸が大きくなりすぎてきれいに丸くするのが大変です。
大変だ言いながらも出来上がると楽しいですよ。やってみて。

御衣黄 桜
2014-04-04
桜が満開です。黒石川沿いとか木屋川沿いとか最高に
桜の花が開いています。見ていると気分もウキウキして
くるようです。木屋川の小道にも桜が咲きだしましたが、
ここはちょっと変わった桜が咲いていました。
うす黄色の花びらのなかに黄緑が混ざっています。
御衣黄(ギョイコウ)と名前が書いてありました。
珍しい桜です。八重の牡丹桜も咲き出しました。
かわいい花です。

春の小川
2014-03-03
お天気が良い日は川沿いの遊歩道を散歩している人を
よく見かけます。小川が流れている所はまさに早春の小川
です。菜の花が咲いていて、せりの葉っぱも伸びてきて
、ヨモギの葉っぱも芽を出してきています。
暖かい日、たまには散歩もいいですよ。
寒い日
寒い日が続いていますが時々日中暖かな日もあります。
少しずつ暖かい日が多くなってくれば、春も近くなってく
るのでしょうが、まだまだ寒い日の方が多いですね。
日曜日、高草山に登ってきました。春の花はまだまだ
咲いていませんでした。でも菜の花が少しとタンポポの
花が1輪咲いていました。すみれの咲く頃が待ち遠しい
です。
趣味の時間
クロコダイル/栃木レザ−/1ドル硬貨(モ-ガン)
専務です。昔から物作りが好きで、よく細々した物を作ったりします。今回久しぶりに新作に挑戦したのでお披露目です。クロコ+サドルのコンビでボリュ−ムのあるロングウォレットになりました。この手の財布は初めてだったので実際完成してから反省する点が多く、早くも直しを検討中?です。今まで愛用していたロングウォレットは15年位前に購入した物で気に入ってはいたんですが、自分で作った財布が欲しかったので思い切ってみました。
石田あきお 67歳!!